共同利用・共同研究の採択状況
公募による採択状況や研究報告書を公開しています。
学内異分野融合・共同研究実績
➲平成30年度採択者 | 平成30年度報告書 |
➲平成29年度採択者 | 平成29年度報告書 |
共同研究拠点国際シンポジウム
脳研究に係る特定のテーマのもと,毎年開催しています。著名な外国人研究者の招待講演や国内先端研究者の講演・ポスターの発表を行っています。
第12回 | 令和 4年 2月24日 | 開催内容 / あとがき |
第11回 | 令和 3年 2月19日 | 開催内容 / あとがき |
第10回 | 令和 2年 2月21日~令和 2年 2月22日 | 開催内容 / あとがき |
第9回 | 平成31年 3月 8日~平成31年 3月 9日 | 開催内容 / あとがき |
第8回 | 平成30年 2月10日~平成30年 2月11日 | 開催内容 / あとがき |
第7回 | 平成29年 3月10日~平成29年 3月11日 | 開催内容 / あとがき |
第6回 | 平成27年 7月25日~平成27年 7月27日 | 開催内容 / あとがき |
第5回 | 平成27年 3月 5日~平成27年 3月 6日 | 開催内容 / |
第4回 | 平成25年 7月27日~平成25年 7月28日 | 開催内容 / あとがき |
第3回 | 平成24年11月15日 | 開催内容 / あとがき |
第2回 | 平成24年 3月 3日~平成24年 3月 4日 | 開催内容 / あとがき |
第1回 | 平成22年11月22日~平成22年11月23日 | 開催内容 / |
脳研究所‐生理学研究所‐京都大学霊長類研究所
合同シンポジウム
平成23年度から自然科学研究機構生理学研究所と合同でシンポジウムを開催しています。
第5回より京都大学霊長類研究所も参加し,若手研究者を中心とした口頭発表及びポスター発表を通して,活発な研究交流を行っています。
第11回 | 令和 4年2月17日~令和 4年2月18日 | 開催内容 / あとがき |
第10回 | 令和 3年3月12日~令和 3年3月13日 | 開催内容 / あとがき |
第8回 | 平成31年3月 7日~平成31年3月 8日 | 開催内容 / あとがき |
第7回 | 平成30年3月 6日~平成30年3月 7日 | 開催内容 / あとがき |
第6回 | 平成29年3月 9日~平成29年3月10日 | 開催内容 / あとがき |
第5回 | 平成28年3月 1日~平成28年3月 2日 | 開催内容 / あとがき |
第4回 | 平成27年3月 4日~平成27年3月 5日 | 開催内容 / |
第3回 | 平成26年2月25日~平成26年2月26日 | 開催内容 / |
第2回 | 平成25年2月18日~平成25年2月19日 | 開催内容 / あとがき |
第1回 | 平成24年3月 6日~平成24年3月 7日 | 開催内容 / |