Access
お問合せ
JP
EN
学内専用
学内
専用
脳研究所について
メッセージ
概要・沿革
組織図
歴代所長
アーカイブス
広報誌・刊行物
社会との連携
新潟脳神経研究会
脳研究の創始者たち
脳研究所紹介動画
研究分野紹介
腫瘍病態学分野
細胞病態学分野
システム脳病態学分野 田井中研究室
システム脳病態学分野 上野研究室
システム脳病態学分野(進化脳病態)
病理学分野
分子病態学(客員)分野
脳神経外科学分野
脳神経内科学分野
統合脳機能研究センター
脳機能解析学分野
生体磁気共鳴学分野
臨床機能脳神経学分野
生命科学リソース研究センター
遺伝子機能解析学分野
動物資源開発研究分野
モデル動物開発分野
脳疾患標本資源解析学分野
分子神経疾患資源解析学分野
脳病態解析分野
寄附研究部門
脳神経疾患先端治療研究部門
研究活動
研究成果・実績
主な研究プロジェクト
国際研究交流
脳研コラム
動画で見る脳研究
インタビュー
インタビュー
診療活動
大学院生募集
大学院案内
大学院でできること
インタビュー
研修医募集
共同研究拠点
共同利用・共同研究の概要
施設・設備
共同研究実績
共同利用・共同研究の申請方法
出張に関する書類のダウンロード
イベント
ホーム
>
脳研究所について
>
アーカイブス
アーカイブス
Tweet
脳研究所のこれまでの歩みや、関連する施設等の歴史を各種資料で振り返ります。
動画
"脳といのち"のイノベーションハブ 竣工までの記録
写真撮影:遺伝子機能解析学分野 宮下哲典 准教授
ヒマラヤ杉
脳研究所の創設以来今日に至るすべての歴史を共に見守ってきてくれたヒマラヤ杉のアルバムです。
医学部正門の黒松と脳研究所まえのヒマラヤ杉
広報誌等
学士会会報第116号
2021.10
学士会会報第109号
2018.3
師 中田瑞穂先生の延髄病巣観察 38年間の試行錯誤
新潟脳外科病院院内報 23:6-7. 2013
新潟大学脳研究所 病理学分野(神経病理学)の生い立ちと歩み
2012.5
vol.28 中田瑞穂先生の居室とご自宅に思うこと
脳神経外科同窓会誌 2010.11
中田瑞穂先生 年譜
2008.11
新潟での神経病理学 写真に見る歩み 生田房弘教授退官記念
1997.3
第十七号 中田瑞穂先生を偲ぶ集い・生誕百年
新潟外科同窓会誌
新大広報平成4年10月31日
1992.10