新潟脳神経研究会・セミナー動画
"ヒトiPS細胞由来神経前駆細胞を用いたin vitro神経毒性試験法の開発と
グリオーマ幹細胞標的薬開発への応用" 2021年3月8日
講師:金村 米博 先生
(独)国立病院機構大阪医療センター・臨床研究センター・先進医療研究開発部/脳神経外科
(学内専用) ※この動画は,学内からのアクセスのみ閲覧可能です
"AI・データサイエンス時代のデータ駆動型医科学研究" 2021年2月12日
講師:川上 英良 先生 理化学研究所/千葉大学
(学内専用) ※この動画は,学内からのアクセスのみ閲覧可能です
"オンデマンド脳活動介入によるてんかん発作制御とその応用" 2021年2月3日
講師:竹内 雄一 先生 大阪市立大学大学院医学研究科 神経生理学
(学内専用) ※この動画は,学内からのアクセスのみ閲覧可能です
"バイオ医療画像の最先端解析技術" 2020年11月19日
講師:備瀬 竜馬 先生 九州大学大学院システム情報科学研究院
(学内専用) ※この動画は,学内からのアクセスのみ閲覧可能です
西澤先生最終講演会
(2016.3.29 新潟脳神経研究会特別例会)
第1回 認知症について:入門編
(BSNテレビ 平成22年2月13日放送)
企画:新潟大学/制作著作:BSN新潟放送
第2回 認知機能について:脳機能研究の今
(BSNテレビ 平成22年2月20日放送)
企画:新潟大学/制作著作:BSN新潟放送
第3回 認知症の病態
(BSNテレビ 平成22年2月27日放送)
企画:新潟大学/制作著作:BSN新潟放送
第4回 治療可能な認知症とは
(BSNテレビ 平成22年3月6日放送)
企画:新潟大学/制作著作:BSN新潟放送