水溶性化合物による組織透明化の体系化に向けた合理的手法を開発しました

2018年08月22日

概要

システム脳病態学分野の田井中一貴特任教授は,理化学研究所(理研)生命機能科学研究センター合成生物学チームの上田泰己チームリーダー(東京大学大学院医学系研究科機能生物学専攻システムズ薬理学教授),東京大学大学院医学研研究科機能生物学専攻システムズ薬理学の村上達哉日本学術振興会特別研究員らとのグループの共同研究で,水溶性化合物を用いた組織透明化の科学的原理の体系化に向けて,求められる透明化パラメータ(脱脂・脱色・屈折率調整・脱灰)の包括的なプロファイリングに基づいた合理的手法を開発しました。

本研究成果により,ヒト臓器全細胞解析に向けて,従来の偶発的発見に依存した透明化試薬の開発戦略から,化学的原理に基づく合理的な開発戦略へのパラダイムシフトが期待できます。

■詳細はこちら
■論文はこちら

研究分野

研究成果・実績
このページの先頭へ戻る