2025年08月19日
ニュース
宝仙学園高校の生徒が見学に訪れました!
7月30日(水)に、東京都の宝仙学園高校の生徒が脳研究所を訪れ、システム脳病態学分野 上野研究室と脳神経内科学分野の研究室を見学しました。
システム脳病態学分野 上野研究室では最初に「脳の神経回路と再生」をテーマとした研究内容を紹介しました。脳卒中や脊髄損傷などで壊れてしまった神経回路を再建するために、神経のネットワークをどのように観察しているのか、写真や動画を交えて説明を行いました。続いて研究室見学では、マウスの脳切片作製の実演や、蛍光染色した脳組織の顕微鏡観察など行いました。
脳神経内科学分野では、疾患メカニズムの解明を目指す「病態研究」について説明を行い、疾患のしくみを解明するためには医学のみならず多くの分野の知見が必要となることや、研究成果が社会に還元されるまでの流れなどを解説しました。研究室見学では、ヒトの脳の病理標本の顕微鏡観察や、日々の実験に使用している設備などをご覧いただきました。
今回の見学が生徒さんの脳科学への関心を高め、知識の探求を促す一助となることを期待しております。