新潟脳神経研究会特別例会のご案内
2023年3月20日(月)新潟脳神経研究会特別例会を開催します。是非ご参加ください。
日 時 |
2023年3月20日(月) 18:00〜19:00 |
チラシはこちら![]() |
会 場 |
新潟大学脳研究所 A棟 1階 検討会室 |
|
講演者 |
新潟大学脳研究所 脳神経外科学分野・教授 藤井 幸彦 先生 |
|
内 容 |
"脳機能再構築:温故知新" 脳の可塑性の解明は、神経科学に課せられた最も大きな命題の一つである。それに関わる領域は、分子生物学から認知神経学まで、多岐にわたる。脳の可塑性の1つの表現形である脳機能再構築について、中田力教授の主宰する教室((旧)脳機能解析学分野、(現)統合脳機能研究センター)で、functional MRI(fMRI)を用いて研究してきた。脳卒中などの患者の脳機能障害からの回復も脳機能再構築が関与していることを明らかにし、更には、左利きの利き手変換などの環境の変化に対しても、再構築が惹起されていることを捉えた。講演では、脳機能再構築に関わる種々の fMRI 研究をエピソードを交えて温ねる。本拙講が脳機能再構築、延いては脳の可塑性の解明に繋がる新規の画期的研究の発想の一助になることを期待したい。 (座長:小野寺 理 脳研究所長) |
|
問合せ先 |
脳研究所事務室 |